目的
HTTPリクエストでよく使われるライブラリのAlamofire
ですが、Alamofire 5になって使い方が少し変わったようです。
この記事では変更点をメモしますが、まだ検証段階なので、参考程度に参照ください。
アップデートを行う際は、利用変更が必要で工数が取られるので気をつけましょう。
参照サイト
https://www.raywenderlich.com/6587213-alamofire-5-tutorial-for-ios-getting-started
変更メモ
Alamofire.request
⇣
AF.request
response.result.value
⇣
response.value
AF.upload(
multipartFormData:{ multipartFormData in
for element in parameters {
appendMultipartFormData(multipartFormData: multipartFormData, element: element)
}
},
to: "urlString",
method:.post,
headers:["Authorization": "auth_token"])
.response { encodingResult in
print(encodingResult)
}
あとマルチアップロードAF.upload(multipartFormData:{ multipartFormData inで
toにAPI先を書くのだけれどもそこで+
を使っているとエラーになる。
ということで。。。
AF.uploadの変換時のエラー対応が面倒で、4.9で止めてます。
ちなみに
Qiitaさんでまとめてくれてるみたい。。😏
[Swift] [iOS]Alamofire5の対応