この記事について
Androidアプリの画面の向きの設定する方法。
横向き設定や、縦向き設定に固定にする方法メモです。
環境
- Android Studio 3.5.1
- Java
- kotlin 1.3.50
参照ページ
設定方法
applicationとactivityの両方の設定が必要なようです。
AndroidManifest.xml
ファイルの修正だけで解決する方法と、
設定によっては、プログラム
上でも修正する必要があります。
片方しか紹介していないサイトが多いようですが、私の端末では反映されませんでした。
AndroidManifest.xmlファイルの修正
AndroidManifest.xml
のapplication
欄に以下を追加します。
そして
Activity
も同様の設定をできます。
Activityに設定した場合、後述のJavaファイルの修正は不要だと思います。
すべてのActivityに設定する必要があると思います。
縦向き固定に設定したい場合は以下。
<application
...
android:screenOrientation="portrait"
...
<activity
android:name=".MainActivity"
android:screenOrientation="portrait">
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.MAIN" />
....
横向き固定に設定したい場合は上記portrait
をlandscape
に設定。
android:screenOrientation="landscape"
Activityプログラムファイルの修正
AndroidManifest
でactivityの修正をしなかった場合、以下の設定も必要です。
ActivityファイルのonCreate
に以下を追加します。
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setRequestedOrientation(ActivityInfo.SCREEN_ORIENTATION_PORTRAIT);
横向きの場合は以下です。
setRequestedOrientation(ActivityInfo.SCREEN_ORIENTATION_LANDSCAPE);
kotlinプログラムの場合以下です。
requestedOrientation = ActivityInfo.SCREEN_ORIENTATION_PORTRAIT
向きの設定は以上です。